炭谷銀二朗選手のFAでの巨人入りが決まった。
そこで早速、巨人が西武に提出するプロテクトリストを、様々なシガラミや西武側の思惑を考慮に入れてガチに考えてみた。
ここで言うシガラミとは以下の通り
➀FAで最近入団した2山口俊、28陽岱鋼と14森福允彦、13野上亮磨は、契約で移籍制限の縛りがある可能性が高いので、リスト漏れすることは恐らくないだろう。
同じFAで入団した大竹寛に関しては過去に江藤や工藤の例もあるので、契約からかなり年数が経ってるのでこの縛りは考えにくい。
➁仮に17阿部慎之助がリストに乗っていても西武が取るとは思えないが、チームの精神的支柱として球団は彼に敬意を払ってリストに載せないだろう
プロテクトリスト
☆投手 1菅野智之 2山口俊 3田口麗斗 4畠世周
5澤村拓一 6吉川光夫 7今村信貴
8鍬原拓也 9大江竜聖 10高田萌生
11内海哲也 12野上亮磨 13森福允彦
14谷岡竜平 15池田駿 16中川皓太
☆捕手 17阿部慎之助 18小林誠司 19大城卓三
20岸田行倫
☆内野手 21坂本勇人 22岡本和真 23吉川尚輝
24田中俊太
☆外野手 25亀井善行 26長野久義 27重信慎之介
28陽岱鋼
★西武は投手陣のリストに触手を伸ばす可能性が高いので、野手のプロテクトリストは最低限にした。
投手では14谷岡竜平、15池田駿、16中川皓太の三名が当落線上で、投手の中でリスト漏れしてる宮國椋丞、田原誠次、戸根千明、桜井俊貴あたりと比較で編成担当は迷うかもしれない。
★キャッチャーについては、西武の事情を考えると、森という「強打の捕手」がスタメンを任せられるが、炭谷が抜けた上に、第二捕手の立場になった岡田が肘のネズミ除去手術明けになるので、即戦力捕手にも目を向ける可能性があるので、巨人側としては二年目の20岸田行倫はプロテクトしておきたいが、手首の故障以降は伸び悩んでいる宇佐見慎吾はリストから外すとみる。
★内野手に関しては、浅村が抜けたセカンドも補強ポイントとして考えている可能性もある(ドラ3で山野辺翔を取ったが。。)ので、チームも来季の飛躍を期待している24田中俊太は絶対に外さないだろう。そして主なリスト漏れとしては、山本泰寛、北村拓己、若林晃弘、吉川大幾あたりになるが、彼らを取られるのは仕方がないと球団首脳は考えるかもしれない。
★外野手は西武の補強ポイントとは思えないので、思い切ってバッサリいく可能性が高い。主なリスト漏れは石川慎吾、立岡宗一郎、松原聖弥、和田恋あたり。伸び盛りの和田恋、松原聖弥あたりは危ないが「果たして西武がこのレベルの外野手に触手を伸ばすのか?」ここはやや疑問に感じる。又、25亀井善行、26長野久義のベテラン両名については外しても西武が取りに行く可能性は少ないかもしれないが、人気者で実力者の彼らを外す勇気は巨人首脳陣にはないだろう。
ちなみに下記は超激辛NPBコラムが考える「シガラミを全く考慮しない完全主観」のプロテクトリスト
☆投手 菅野、畠、田口、今村、山口俊
澤村、吉川光、鍬原、大江
高田、内海、中川、田原、谷岡
池田、野上
☆捕手 阿部、小林、大城、岸田
☆内野手 坂本、岡本、吉川尚、田中俊
☆外野手 亀井、長野、重信、陽
★若手野手に関して上記で挙げた選手以外は絶対に残したいと思える選手は残念ながらいない。
以上 敬称略
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となります
是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!
コメント
炭谷がCランクでなければ…と考えても仕方ないですね…
恐らく、ピッチャーでしょうね…中川は勘弁してもらいたいけど、本当に当落線上ですよね。宮國は、原監督、かなり期待してるみたいで、プロテクトされそうな…
コメント失礼します。
広島と西武とでは、プロテクト異なると思います。
内海と阿部は仕方ないですね。岩瀬の例もありますし。
西武なら、野上を取り戻す事は無いと思うので、どんな契約になってようと外していいと思います。森福は論外で、逆にドラ1の桜井は外せないし、橋本の居なくなった外野、松原と和田も状況問わず必須です。
丸次第ですが、陽は外したいですね。これでプラマイゼロなんですが、本当は宮國と田原も守りたいですが
「しがらみ有り」のほうの「12」が抜けていて1人足りないですね。しがらみがなくなれば森福ともう1人誰を外したのかな?と思って探していたら気づきました。
森福は2年契約が終わってるのでもうしがらみもないのでは?と思います。正直切られると思ってました。ぐっさんがやめちゃったので残したのでは、と。前の方と同じく、西武なので野上もいいのでは。宮國、田原は外れてたら喜んで持っていかれそうだし、中川も守りたいですね。
と、巨人の予想は辛いのでいつも私はやらないんです。・・疲労が抜けたら楽天のをやろうと思ってます(^^:)。早くも「金で」とか言われてますが(笑)。
16抜けてました!
ご指摘頂いて助かりました (*_*)
+ワンとして中川皓太を選んでおきました!
契約の問題で陽は切りたくても切れないでしょうね。。。
残念ですが。。。
他については仰ってる意味は良くわかります
宮國は本当に当落選上だと思います
更新お疲れ様です!
やはり、改めて書き出してみるとオフに入ってから話題になった選手がプロテクトしにくいという厳しい現実がありますね。
宮國や中川なんかは期待値も高いのでプロテクトしたいところですが…
和田や松原あたりは2軍での成績で、持っていかれるとライトな野球ファン層には批判が高まりそうですね~
FA選手の契約上の問題でプロテクトせざるをえないのは分かりますが、陽については年俸の高さ(契約更改もしているので、西武ではトップクラスの年俸になる上に、まだ複数年契約も残っている)もあるので、まず取りには来ないと思うんですが、やはり外すという勝負はしないですかね。
強くなるためとはいえFA補強は複雑です。伸び盛りの若手が持っていかれますからね。平良や一岡の活躍を見ていると、誰が選ばれても辛い。個人的には和田、松原、桜井はなんとしても守りたい。
ご無沙汰しております。
なんだか気持ちのやり場に困るストーブリーグとなっておりますね。
補強という意味をどう捉えるのか?の違いなんでしょうが…
炭谷獲得に伴うリストとしては概ね賛成ですね。
他の方もコメントされていますが森福は正直外したい。
丸の獲得が前提にはなりますが陽もいらないという意見にも賛同はできますね。
ただ、彼らを外したところで是が非でも抑えたい若手選手がいる訳でもないのが本音ですよね。
西武としては外崎をセカンドへという話も出ていたのでリストによっては外野手指名もあるのかな?とは思っていますがどうなるでしょうね。
最後に触れた選手に関しては私も本音では「どうぞどうぞ」ですが、現実的には契約の問題で外せないでしょうね
若い贔屓にしてる選手が、補償で持っていかれるのはキツイですよね
個人的には割り切っていますが、そうできない人が居ることも理解しています
陽、森福に関しては私も放出賛成ですが、特に陽は契約で保護されてるでしょうね