広告

巨人ゲームレポート速報版 読売ジャイアンツvs中日ドラゴンズ(2020.8.15)

広告

【ジャイアンツニュース】
★8月16日の予告先発
巨人・畠世周
中日・大野雄大
13時・東京ドーム
———————————

【先行:中日ドラゴンズ】
1(中)大島、2(右)アルモンテ、3(左)福田、4(一)ビシエド、5(三)高橋、6(二)阿部、7(遊)京田、8(捕)郡司、9(投)郡司
———————————
【後攻:読売ジャイアンツ】
1(遊)坂本、2(右)パーラ、3(左)ウィーラー、4(三)岡本、5(中)丸、6(一)中島、7(捕)大城、8(二)吉川尚、9(投)田口
———————————-

【ゲームスコア】
中日 100 200 040 7
巨人 000 100 021 4
———————————

【敗北のポイント】
Twitterにも書いたが、やっぱり田口が踏ん張れなかったことが大きかった。
とにかく点の取られ方が良くないので、味方の士気がどうしても落ちてしまう。
それともう一つは4回裏の0アウト満塁から1点で終わったところ。。。
大城と田中俊は最後まで狙い球を絞り切れずに三振に終わってしまったが、二人ともボールの目付というか、低めの球は殆どボールになっていたので、追い込まれるまでは高めの浮き球に目付して、それを一発で仕留めるつもりで集中して打席に立つ必要があったが、それが全く出来ていなかった。
5回裏の先頭の松原はそれが出来ていただけに残念だった。
———————————

【敗者の慟哭】
田口には失望したかな。。。
勿論、初回の吉川尚のプレーは田口にとってはアンラッキーだったし、初回の失点はある程度許容範囲だが、ビシエドの一発だけは絶対に避けなければならなかったし、避けられたはずだった。
Twitterにも書いたが、配球的に???だったし、大城含めてバッテリーは猛省が必要。
これでは内海の後継者はまだまだ先の話というか、10勝10敗の投手で終わってしまう可能性すら感じる。
それくらい失望させられた投球だった。。。前回よりも投げていたボールは決して悪くはなかっただけに。。。
それと岡本はメンタル的にちょっとキツイ状況かな。。。
度重なる内角攻めでナーバスになっていてバッティングを完全に崩してしまっている。
初心に帰れ!若大将!
———————————

以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝~お昼までに公開致します。

超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!