【ジャイアンツニュース】
★6日の予告先発
巨人 C.C.メルセデス
阪神 秋山拓巳
18時・甲子園
———————————
【先行:読売ジャイアンツ】
1(遊)坂本勇人、2(右)松原、3(左)亀井、4(三)岡本、5(中)丸、6(一)ウィーラー、7(捕)大城、8(二)吉川尚、9(投)今村
———————————
【後攻:阪神タイガース】
1(中)近本、2(遊)木浪、3(右)糸井、4(左)サンズ、5(三)大山、6(一)ボーア、7(捕)梅野、8(二)小幡、9(投)藤浪
———————————-
【ゲームスコア】
巨人 025 040 000 11
阪神 000 000 101 2
———————————
【勝利のポイント】
勿論、打線の頑張り、特に藤浪を事実上KOに追い込んだ大城のバッティングは特筆モノだが、その打線の流れを作ったのは間違いなく今村のナイスピッチだと思う。
特に初回のサンズを三球三振で討ち取った内容、そして最後の内角クロスファイヤーは圧巻だった。
昨日の試合で、巨人の各投手があれだけサンズに対して投げにくそうにしていたにも関わらず、今村は全く臆することなくバンバン攻め込んでいた。
———————————
【勝者の歓声】
昨日の試合は戸郷が崩れた後に大江は投入したが、その後、勝ちパターンの投手を温存した段階で負けは当然の流れだったと思う。
勿論、最終的にはへばってきた西を捉えて試合がもつれはしたが、早めに継投されていたらやっぱり勝ち切るのは難しかったと思う。
よって、個人的には「悪くない流れのまま」で負け試合を上手く作ったと思う。
一方で、キャプテンはやや下降線に入ったかもしれないが、打線は相変わらず高い集中力を維持して一気呵成の攻撃が出来ているので頼もしい。
しかも、今日の序盤の大量失点で再びリリーフ陣を温存できたことも今後に向けて大きい。
うん、うん!
チームは間違いなく良い流れやね!
これからは特に連勝は必要ないので、残りの試合の中で貯金を二つ作るつもりで戦えばよい。
ぶっちゃけ、巨人が合計で19(残り試合を29勝-27敗)の貯金を作れば、他チームは「ジ・エンド」だろう。
以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版、又は簡易版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝~お昼までに公開致します。
超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!