広告

「泰然自若」

広告

巨人ゲームレポート簡易版 横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツ(2020.9.19)

【ゲームスコア】
巨人  000 000 000 0
DeNA 023 010 000 6
———————————

【敗北のポイント】
原監督も試合後の談話で語っていたが、DeNAが戸郷をよく研究してきたあとが随所で伺えた。
例えばカウント球で使ってくる内角の直球を狙うとか、最も失投が多いスライダー系を狙うとか、序盤からDeNA側の意思統一された攻撃は見事だった。
一方で、若い戸郷をリードする炭谷の方は、その「DeNA側の変化」への対応がかなり遅れてしまっていた。
特に序盤の宮崎に死球を与えた後、見た目で明らかに腕の振りがぬるくなっていた戸郷に対して、もう少し外角の直球を多く投げさせ、彼の投球リズムを元に戻させる工夫があっても良かったと個人的には感じた。
一方で打線の方は、三番のパーラは全く機能しなかった。
まあ。。井納のような低めに直球とフォーク系を集められる投手に対して、近年の巨人打線はかなり分が悪い。
———————————

【敗者の慟哭】
巷ではこれまで勝ちすぎたせいか、たった二連敗で大失速しているかのような論調が目立ち始めているが、まっっっっったく慌てる必要が無い!
「優勝出来るんでしょうか?」って。。。
「優勝出来るに決まってるだろ!」・・・苦笑
ファンが信じなくてどうする!!
っていうかたった二連敗しただけでこの世の終わりのように騒ぎすぎなんだよ!!
泰然自若!!!
ファンはもう少しどっしり構えてはいかがか?
慌てるのは二位と5ゲーム差になった時で十分やね(それでも優勝は不動だが。。。笑)

以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負け・引き分けの場合は速報版、又は簡易版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝~お昼までに公開致します。
また、超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!