2023シーズン読売ジャイアンツ紅白戦レポート2023.2.17 読売ジャイアンツ春季キャンプレポート2023.2.17 ~紅白戦~ 【スコア】 紅組 020 000 0 2 白組 020 000 0 2 延長タイブレーク(無死1.2塁でスタート) 紅組 0 白組 1X ~攻撃...2023.02.172023シーズン
2023シーズン読売ジャイアンツ春季キャンプレポート2023.2.12 ~紅白戦~ 【スコア】 紅組 100 103 0 5 白組 010 010 0 2 【紅組オーダー】 1(指)岡田悠希、2(二)中山礼都、3(右)重信慎之介、4(遊)北村拓己、5(左)石川慎吾、6(捕)大城卓三、7(一)若...2023.02.122023シーズン
2023シーズン読売ジャイアンツ春季キャンプレポート2023.2.8 【キャンプトピックス】 ☆今村信貴がフリーバッティングに登板 増田陸にはカット気味に食い込んでくるストレートで押し込んでいた。 秋広には逆にシュートで詰まらせるケースが多かった。 防護ネットの影響で制球にバラツキがあったが、まずまず...2023.02.082023シーズン
2023シーズン読売ジャイアンツ春季キャンプレポート2023.2.4 【キャンプトピックス】 ☆迫力十分のルーキー船迫のストレート 受けていた小林の構えたところにビシッと威圧感のあるストレートを投げ込む姿は圧巻だった。 特に指にかかった低めのストレートは素晴らしい。 ☆ややフォームがマイナーチェン...2023.02.042023シーズン
2022シーズン阪神タイガースvs読売ジャイアンツ 4~6回戦レポート 2022.4.15~17 阪神との三連戦を1勝2敗で終えたジャイアンツ。 この甲子園での三試合を改めて振り返り、特に各打者の調子を分析した。2022.04.182022シーズン
2022シーズン読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ 6回戦レポート 2022.4.11 ここまで安定した投球を続けている赤星優志だが、今回のヤクルト高橋奎二との投げ合いを制することが出来たのか?2022.04.112022シーズン