超激辛ジャイアンツコラム(旧 超激辛NPBコラム)
hideo469998
昭和40年代前半生まれ
男性
横浜市在住
【趣味・趣向】
・スポーツ観戦(主に野球、サッカー、テニス、バレーボール、ボクシング、プロレス、スキージャンプ)
・競馬(現在は主要GIのみ馬券購入)
・趣味として行った事があるスポーツ(バレーボール、ラグビー、ボクシング、柔道)
・主に社会派、サスペンス系の映画・ドラマ鑑賞(ロバート・デ・ニーロ、柴田恭兵、渡辺謙、佐藤浩市、阿部寛、江口洋介のファン)
・安土桃山時代に大きな関心があり、これまでに数多くの文献を読んだり、名所に足を運んでいる。
・ガンダム(主にファーストガンダムから逆襲のシャアまでの世界観)
・好きなお笑い芸人(ダウンタウン、さまぁ~ず、サンドウィッチマン、かまいたち)
【野球と私】
高校球児だった兄の影響で野球小僧になってプロを目指すが最後は肩の故障で断念。
アマ時代のポジションは肩を故障する前はセンター、肩を故障した後はセカンド、サード。
打撃と脚力には自信が有った。
【プロ野球と私】
平成初期頃から勤務していた某社の業務命令で、主に阪急ブレーブス(及びオリックスブルーウェーブ)と広島東洋カープの関東遠征に帯同し、当時の選手・監督コーチ・球団スタッフと接する機会を得て野球界の裏側を知る。
他にも某セリーグ球団のスコアラーとも仕事を共にしていた時期がある。
現在はスポーツ界とは縁がない生活を送っている。
【大相撲と私】
若貴ブーム絶頂時の大相撲某巡業に携わる。
【生粋の巨人ファン】
第一次長嶋監督時代からGを追い続ける。
江川・西本・定岡の三本柱の時代から、斎藤・桑田・槙原の新三本柱の時代までが応援のピーク。
その後は松井MLB挑戦、大砲コレクションなどへの疑問で、Gへの情熱を失いかけながらも、何とか踏み留まり現在に至る。
G戦は毎試合CSで観戦し、二軍の試合はチャンスがあれば積極的に現地観戦する。
【好きなプロ野球選手】
王貞治(巨人)
江川卓(巨人)
レジー・スミス(巨人)
ウォーレン・クロマティ(巨人)
松井秀喜(巨人)
スコット・マシソン(巨人)
岡本和真(巨人)
【野球人として目標にしていた選手】
蓑田浩二(阪急⇨巨人)
石井浩郎(近鉄⇨巨人⇨ロッテ⇨横浜)
【尊敬する野球人】
上田利治(元阪急監督)
山本浩二(元広島監督)
北別府学(元広島エース)