広告

逃げるヤクルト! 週末決戦に望みを繋いだ巨人! 【セリーグ優勝ライン 9月24日終了時点】

広告

ヤクルトはDeNAに快勝したが、巨人が勝ったので今日のマジック点灯は無かった。
そして広島は巨人に敗れたので、今シーズンの優勝は完全に無くなった。
尚、阪神も中日に負けたので、現実的には優勝の可能性が殆ど無くなり、今後はヤクルトと巨人の優勝争いとなり、阪神と広島は3位を争う構図になる。

【優勝ライン・9月24日終了時点】
—————————————————————————————————————
最終   1位ヤクルト        2位巨人              3位阪神 
勝数  72勝62敗2分 71勝65敗1分     67勝66敗2分 

77    5―2  .546          6―0  .542
76    4―3  .539          5―1  .535
75    3―4  .532    4―2  .528
74    2―5  .525    3―3  .521          7―0  .525
73    1―6  .518    2―4  .514          6―1  .518

残り    T1 G3 C2           T1 S3 C0            S1 G1 C4
試合    B0 D1 計7         B2 D0 計6          B1 D0 計7
—————————————————————————————————————-
同率で並んだ場合は?
①勝ち数の多い方が優勝
②当該チーム同士の対戦成績で勝ち越してるチームが優勝
③去年の成績上位チームが優勝

S対G 11勝11敗     残り3試合
S対T 11勝13敗     残り1試合 ※T勝ち越し確定
G対T 16勝  8敗     残り1試合 ※G勝ち越し確定
—————————————————————————————————————-

【優勝する為の条件】

★首位ヤクルト
状況は昨日と全く変わっていない。
週末の巨人との直接対決2連戦で1勝すれば、ほぼ優勝は手の内に入る。
仮に連敗すると、残りの試合で一つも負けられない状況に追い込まれ、最後の直接対決で勝負が決まると考えた方が良い。

★2位巨人
ヤクルトが負けないので、1つも負けられない状況に変わりはない。
巨人の場合は単純明快で、直接対決3試合を含めて、残り6試合を全て勝たなければならない。

★3位阪神
阪神の優勝の確率は限りなくゼロに近い。
考えられる状況は、巨人がヤクルトとの直接対決を全勝し、両チームが阪神以下のチームとの対戦で大きく負け越す場合だけ。

以上 敬称略