広告

読売ジャイアンツファン初心者に送る『優勝を信じてるGファンが開幕前に覚悟しておけば無駄にイライラしない8の心得』

広告

当blogが今年からジャイアンツファンになられた方に送る
『優勝を信じてるGファンが開幕前に覚悟しておけば無駄にイライラしない8の心得』です
①去年開幕ダッシュに成功したのはタマタマです。
 そう思い込んでおきましょう。
 そして開幕10試合で5割なら大喜びしましょう。
②開幕から暫くは貧打に苦しむ筈です。
 特に甲子園、マツダでは超がつく貧打の可能性もあります。
 無駄にカリカリしないで心を落ち着かせておきましょう。
 ゴールデンウィークに入る頃にボチボチ打ち始めます。
③交流戦までのホームランの数が少ない事を気にせずにいましょう。
 オールスターブレイクに入る頃にはダントツです。
④春先のスコット鉄太朗は磐石ではありません。
 打たれても悠然と構えておきましょう。
 そして大事な夏場の3人は無敵モードに入ります。
⑤キャプテン阿部が突然スタメンで出ていなくても気にしないでください。
 毎度の事ですから。。。
⑥クリーンアップの打者がバントをしても驚かないで下さい。
 監督は阿部や外国人打者にも当然のように命じています。
⑦前半戦はダブルスチール、スクイズ等
 スリリングな野球を堪能して下さい。
 但し時折、選手が策についていけず無様な姿を見せますが。。
⑧ロペスと阿部の足の遅さに目を疑うでしょうが
 それが現実です。
 彼らはあれで精一杯の走りなのです。
多くのベテランGファンがペナントレース中に腹の中で考えている事???です。
あなたが今シーズン優勝を信じているのなら上記について、あらかじめ頭の中に入れておきましょう。
無駄にイライラしませんから。。。。
敬称略
『超激辛NPBコラム ツイッター』展開中