広告

復活の久保は重要な場面を任せられるのか? そして大竹、セドンの評価は? 超激辛G練習試合雑感(2月20日)

広告

昨晩は眠気に勝てずに女子フィギュアを見ることが出来なかった。
朝起きて結果を見ての感想は・・浅田真央は自分を追い込みすぎだな・・と。
さて今日の練習試合は韓国のLGツインズと対戦した
先発オーダー
①6 坂本
②D 井端
③9 長野
④7 アンダーソン
⑤3 ロペス
⑥8 亀井
⑦4 寺内
⑧5 坂口
⑨2 小林
P 大竹
~超激辛選手レポート 野手編~
①坂口
2打席で1HR、1四球
甘く入ったスライダーを豪快にレフトスタンドに放り込む。
次の打席でもキッチリ見極めて四球で塁に出た。
今日は文句無しの一日だろう。
②井端
この人が2番に入ると打線に繋がりが出る。
最初の打席では追い込まれても、きっちりセカンドゴロを打ってセカンドランナーを進塁させていた。
他の打席も内容が良く、状態の良さを感じさせた。
③小林
打席ではツーベースを放っていた。
守備では実戦で初めて盗塁のケースでのセカンド送球を見た。
ランナーのスタートが悪かったので楽にアウトだったが、前評判通りスローイングは抜群だった。
但し、投手との呼吸が合わないケースが多く見られたので、そこは今後しっかりコミュニケーションを取って改善してほしい。
~超激辛選手レポート 投手編~
①大竹
2回無失点
ボールの質という点では、全ての球種まだまだこれからという印象だが、今の時期なら上々のデキにある。
時折高めに浮くボールも見られたが、全体的に低めに制球され内容のある投球を披露。
私の見た目には、今日は直球系とスライダー、カット系、シュート系が中心の投球だった。
シーズンに入れば今日のような組み立てにはならないだろうが、それでも「味のある」投球だった。
②セドン
2回2失点
今日の直球は去年の韓国リーグ在籍時と比べて7~8キロ遅かった。
このスピードではいくら角度があっても高めに浮いたら危険なボールになる。
今日の相手はセドンの良い状態を知る韓国チームが相手なので尚更甘いボールは逃さない。
風が強いコンディションだったので、チェンジアップ、カーブの制球が難しく厳しい組み立てとなったが、それでも右打者の膝元の直球が非常に角度があるので、簡単に攻略される投手ではないと思う。
但し今日のようなボール先行になると、ストライクを欲しがり直球系が甘くなる傾向があるので、披本塁打は多くなるかもしれない。
今日は練習試合という思いが強かったせいか、カウントが悪くなっても安易にボールを投げることを嫌がり、ストライクゾーンで勝負したがっていた。
尚、今日のセットポジションのモーションは大きめだったので、このままシーズンに入ったら積極的に盗塁を狙われるだろう。
③久保
1回無失点
非常に素晴らしい投球だった。
特にフォーク、スライダーの制球力、切れは抜群で、直球もこの時期で138~140キロ程度あれば上々である。
非常にリリースポイントが安定しているので投げミスが少なく、フォークも空振りを狙う大きいフォーク、カウントを取りに行くフォークを投げ分けていた。
故障明けなので決して無理はしてほしくないが、このまま順調に仕上がっていけば、Gにとって素晴らしい戦力になるだろう。
個人的には山口、マシソン、西村の鉄壁三人衆の中に、加えて考える事も言い過ぎではないと思う。
④マシソン
1回無失点
ヒットは2本打たれたが全く問題ない。
直球の最速は150キロ、スライダーの制球も上々で心配ない。
元々6月辺りからエンジンがかかる投手なので、現時点でこの内容が見れれば今年も期待できるだろう。
⑤青木
1回無失点
生命線の制球力は今一つだったが、ランナーを出しても冷静に対処していた。
切れを含めてこれから上がってくるだろう。
⑥西村
1回無失点
直球の平均速度は143キロ前後、フォーク、スライダーの切れ、制球もまずまず。
上々の初登板だろう。
⑦田原
1回無失点
直球、スライダー、カーブの切れ、制球ともに上々のデキ。
デッドボールを一つ与えていたが、これからも厳しく内角を突くピッチングをして欲しい。
試合結果 G3ー2LG
敬称略
~あとがき~
本編でも触れたが、今日のハイライトは久保の投球だった。
非常にレベルの高い投球を見せていたので、間違いなく戦力になると思う。
また今日投げた投手も、前回のD練習試合同様ランナーをよく出塁させていたが、大量失点されなかった。
勿論、相手のレベルの差もあるだろうが、果たして理由はそれだけなのだろうか?
私は今日投げた投手と若手投手との差は、ランナーを出してからの低めにボールを集める意識の差だと思う。
若手投手達には非常に良い手本になったと思う。
皆様からの御意見、御感想を心からお待ちしております。
「超激辛NPBコラム」ツイッター展開中
ツイッターアカウント@hideo469998で検索