広告

巨人ゲームレポート速報版 読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ(2020.7.12)

広告

超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝に公開致します。
———————————

【先行:東京ヤクルトスワローズスタメン】
1(一)坂口、2(二)山田、3(左)青木、4(三)村上、5(中)山崎、6(右)雄平、7(遊)エスコバー、8(捕)西田、9(投)高梨
———————————
【後攻:読売ジャイアンツスタメン】
1(二)吉川尚、2(遊)坂本、3(中)丸、4(三)岡本、5(左)亀井、6(一)中島、7(右)パーラ、8(捕)炭谷、9(投)桜井
———————————-

【ゲームスコア】
ヤクルト 101 010 000 3
巨  人 000 110 00X 2
高梨➀~➄、長谷川➅、梅野➆、清水➇、石山➈
桜井➀~➄、藤岡➄、宮國➅、高木➆、中川➇、澤村➈
———————————

【敗北のポイント】
6回裏1アウト1.3塁の状況で炭谷がサードゴロ打ち、ゲッツー崩れの間に同点という形になったと思われたが、スワローズ側からのリクエスト(2塁走者のパーラのスライディングが守備妨害ではないかというアピール)によって判定が覆り、守備妨害を宣告されてダブルプレーとなり得点が認められなかった場面。
連敗中、ミス絡みの敗戦が続いている状況のなかで、通常なら「まだまだ」と思えはずなんだが。。。
残念ながら今の巨人にそんな余裕はない。
———————————

【敗者の慟哭】
5回裏1アウトから若林が粘って四球で出塁
「流れが悪い」って、いったい何回言ってんねん。。
毎試合、毎試合。。。ここのところずっと言ってるやん。。ふうぅぅぅ。。。
まあ、6回裏のパーラの走塁はしょうがない。。。
彼は手抜きしなかった事が裏目に出ただけだし、まあ今の野球では危険なプレーという事で判断されたがホント。。。しゃーない。。。。

むむ?本音を言えって?
「何してくれてんねん!〇ホんだら。。。〇ケ!、〇ス!!!」 
ここで深呼吸。。。ふうぅぅ。。。

でもやっぱり、この試合では昨日に続いてリーダー格の丸亀製麺!?、じゃなかった、〇とカメが見事なお見合いで結ばれてしまった訳!?、もとい、記録に残らないエラーで失点してしまった事が、再びチームに何とも言えない重苦しい雰囲気を呼び込んでしまったよね。。。
こういう時にスカッと一発期待したかった若大将も打てそうな雰囲気を全く感じなかったし。。。
まあ。。。こういう空気感は確実に先発投手に伝わってしまうし、桜井自身も終始窮屈なピッチングになってしまった。

えーーーっと、ただいま試合は8回表のヤクルトの攻撃中で、多分、負けるだろうなぁ。。という予想のもとで書いていますが。。。。やっぱりダメか。。。9回裏。。おおお!。。。マスダイ!!。。。大城。。。また見逃しかよ。。。頼むぞダイナマイト慎吾ぉぉぉぉ!!ガックシ・・。

あ~あ。。テレビ画面に映ってるたっつあん。。。相当アタマに来ているねぇ。。。顔が真っ赤でまさに赤鬼やん。。
ワイはまだまだ余裕よ! エっ?本音?
「余裕です」ピシャリ!
首位陥落? そんなの関係ねぇ!
4連敗? おっおおおぉ。。。苦。。
しかーーし!
慌てない慌てない!ひとやすみ!ひとやすみ!

以上 敬称略
超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!