【ジャイアンツニュース】
☆“阿部チルドレン”の育成・ウレーニャが右へ左へ3打点「つなぐ気持ちでスイング」DeNAに惜敗
スポーツ報知より
———————————
★7月22日の予告先発
中日・松葉
巨人・戸郷
18時・ナゴヤドーム
———————————
【先行:読売ジャイアンツスタメン】
1(左)亀井、2(遊)坂本、3(中)丸、4(三)岡本、5(捕)大城、6(一)中島、7(右)パーラ、8(二)吉川尚、9(投)菅野
———————————
【後攻:中日ドラゴンズ】
1(右)井領、2(中)大島、3(捕)マルティネス、4(一)ビシエド、5(二)阿部、6(左)福田、7(遊)京田、8(三)石川昂、9(投)山本
———————————-
【ゲームスコア】
巨人 001 120 000 4
中日 000 000 000 0
———————————
【勝利のポイント】
二点目の大城の一発が非常に大きかった。
前の3回表は先取点を奪ったものの、打順的にはもう一点欲しかった筈で、先発が菅野という事で先取点は意味が大きいことは間違いないが、試合の主導権を完全に奪うところまでには至らなかった。
しかし、菅野は流石というか、味方の得点直後の相手の攻撃をキッチリと三人で抑え、そして次の回の先頭に大城に2点差となる一発が生まれ、これで菅野と大城のバッテリーは投球(配球)に「遊び」が生まれて安定感が増していった。
———————————
【勝者の歓声】
エースがキッチリと試合をコントロールし、脇役たちが先取点を奪い、4番と5番の一発でリードを拡げるという完璧な試合運びで七連勝を飾った。
ぶっちゃけ、現状、絶好調と言える打者は大城くらいだと思うが、それでもチームが連勝するという事は、投手陣の頑張りが第一として、打者の方で言えば各自が個人よりもチームの事を考えて打席に入っている事が非常に大きいと思う。
また、今日は丸にミスが出たが、内外野(特に内野陣)の守備が非常に強固だった事も見逃せない重要なファクターだと思う。
———————————
P.S
岡本和真には高いレベルで争った末でのタイトルホルダーになって欲しいので、死球で退場したビシエドの無事を心から願っている
以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝に公開致します。
超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!