【ジャイアンツニュース】
☆先発・畠が7回1/3を投げ12K0封で1軍昇アピール、阿部2軍DeNAに快勝!
スポーツ報知より
———————————
★7月23日の予告先発
中日・岡野
巨人・メルセデス
14時・ナゴヤドーム
———————————
【先行:読売ジャイアンツ】
1(二)北村、2(中)丸、3(遊)坂本、4(三)岡本、5(一)ウィーラー、6(左)石川、7(右)陽、8(捕)炭谷、9(投)戸郷
———————————
【後攻:中日ドラゴンズ】
1(右)井領、2(中)大島、3(二)阿部、4(一)A.マルティネス、5(左)福田、6(遊)京田、7(捕)木下、8(三)石川昂、9(投)松葉
———————————-
【ゲームスコア】
巨人 000 000 000 0
中日 001 200 11X 5
———————————
【敗北のポイント】
「戸郷=炭谷」のバッテリーは点の取られ方が良くなかった。
3回裏、キャッチャー炭谷は1アウトを取った後に8番の石川昂に対して、良くなかったスライダーに拘って(言い方は悪いが下位打線でスライダーを修正させる意図があったと思う)墓穴を掘ってしまった(結局四球を与える)
そこから若い戸郷はアンラッキーなヒットも重なってリズムを崩し、最後は直球の逆球を大島に捉えられてしまった。
4回はいくら当たっていない四番とはいえ、フルカウントから完全に置きにいったスライダーを投げてはいけない。
ここで明らかに7連勝の勢いが消えてしまった。
結局、この回は京田にも一発を浴びたが、自分を見失っていた戸郷に対して炭谷が全く間を取らなかった事も解せなかった。
ほぼ一定の投球リズムで投げてしまっていた事が見ていて非常に残念だった。
———————————
【敗者の慟哭】
~今日は超激辛ブラックコラムです~
試合開始前から嫌な予感がしていた。
ネットでこの試合の球審と、某メディアの解説者の名前を見た時から憂鬱だった。
後者は冗談だが、前者に関しては筆者の印象ではストライクゾーンが厳しく、若い戸郷にとってはかなり負担になると思っていた。
まあ。。結局それが現実になったわけだが、チームが負ける時はこんなもの。
ここは心を静めて明日の試合まで待ちたい。
———————————
明るい材料としては、高梨は良いピッチャーやね。。。
左打者に関しては絶対的な投手になるかもしれない。
右打者に関してはそこまでとは思わないが、簡単な投手ではないと思う。
———————————
P.S
しかし。。。某解説者は良くしゃべるし、アナウンサーも酷かったなぁ。。。
解説者の間違った情報(知ったかぶってパーラをアメリカ人と言ったり。。。)をアナウンサーが全く訂正しようとしなかったし、ずっとお互いにしゃべりっぱなしで根性論や精神論でボケをかましても面白くないし。。。
ホント。。。勘弁してくれ。。。
もう少し落ち着いてゲームを見させておくれよ。。。
と。。。終始。。筆者にとっては憂鬱なゲームだった。
以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝に公開致します。
超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!