広告

巨人ゲームレポート速報版 読売ジャイアンツvs阪神タイガース(2020.8.18)

広告

【ジャイアンツニュース】
★サンチェス、19日のイースタンで実戦復帰
スポーツ報知より
——————————-
☆水野投手巡回コーチが甲子園視察
明石商・中森と中京大中京・高橋は「別格」
スポーツ報知より
——————————-
★8月19日の予告先発
巨人・メルセデス
阪神・ガルシア
18時・東京ドーム
———————————

【先行:阪神タイガース】
1(中)近本、2(右)糸井、3(左)サンズ、4(三)大山、5(一)ボーア、6(捕)梅野、7(遊)木浪、8(二)植田、9(投)高橋
———————————
【後攻:読売ジャイアンツ】
1(遊)坂本、2(右)松原、3(左)ウィーラー、4(三)岡本、5(中)丸、6(一)中島、7(捕)大城、8(二)吉川大、9(投)菅野
———————————-

【ゲームスコア】
阪神 000 000 000 0
巨人 000 100 00X 1
———————————

【勝利のポイント】
序盤の内容を見て、今日に試合は「両先発投手の数少ない失投をどの打者が一発で仕留めるか?」だった。
そして、その失投を仕留めたのが我らが若大将・岡本和真であり、投打の両輪の活躍で見事に痺れる試合を勝ち切った。
両リーム大きなミスも無かったし、ポイントと呼べるところは無かったかな。。。
まあ。。強いて言えば、阪神サイドが岡本に対して「今唯一打てるボール」である外甘の変化球を投じてしまったことか?
———————————

【勝者の歓声】
もうね。。。「智之は凄い」の一言しかない!
今日の試合は高橋遥のデキから考えれば、完封でしか勝つチャンスはなかったと思う。
ぶっちゃけ、こういうゼロで抑えている投手が8回でマウンドを降りる展開になると、試合が動くというか、試合の流れがかなりの確率で大きく変わることは歴史が証明しているし、デラロサが絶好調でも怖かったと思う。
まあ。。智之が9回投げ切るしか巨人勝利はなかったという事だろうね。。。
それを成し遂げる智之は「流石のエース」というか、どう表現したら良いか分からないけど「凄み」も感じたよね。。。
打線の援護が期待出来ないと見込んだ上で、岡本の一発で先制した後のギアチェンジ。。。ホント凄かった。。。
これで開幕から8連勝。。。ホント。。。マー君の神話を再現か?(前回に続いて2回目の発言  笑)

以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝~お昼までに公開致します。

超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!