広告

巨人ゲームレポート速報版 広島東洋カープvs読売ジャイアンツ(2020.8.21)

広告

【ジャイアンツニュース】
★直江、モタが1軍合流、直江は23日の先発候補
スポーツ報知より
———————————
☆セ・リーグ公示
【出場選手登録】
イスラエルモタ外野手
———————————
★8月22日の予告先発
巨人・畠
広島・大瀬良
18時・マツダスタジアム
———————————

【先行:読売ジャイアンツ】
1(遊)坂本、2(右)松原、3(左)ウィーラー
、4(三)岡本、5(中)丸、6(一)中島、7(捕)大城、8(二)吉川尚、9(投)田口
———————————
【後攻:広島東洋カープ】
1(左)長野、2(二)菊池涼、3(中)西川、4(右)鈴木誠、5(三)堂林、6(一)ピレラ、7(捕)坂倉、8(遊)上本、9(投)森下
———————————-

【ゲームスコア】
巨人 000 100 004 5
広島 500 010 01X 7
———————————

【敗北のポイント】
初回の田口のピッチングに尽きる。
ストレートは抜けるし、変化球は全く制球出来ていない。
「こんな状態でどうやって抑えるんだ?」というレベルの立ち上がりだった。
確かに、6回まで投げ切った事は「最低限」かもしれないが「そんなところで評価されるべき投手なのか?」というのが率直な感想である。
まあ。。。前回登板時のコラムにも書いたが、個人的にはぶっちゃけ「この程度のレベルの投手なんだろうな}という考え方に変わりつつあるが。。。。
これで3試合連続で同じミスを繰り返しているので、首脳陣の彼に対する信頼感はまさに「振り出しに戻った」と思う。
せっかく、去年頑張ってリリーフで実績を積み上げての今シーズンの先発再挑戦を勝ち取ったが、次回の内容次第では先発ローテはく奪も十分あり得るし、勝ちパターンのリリーフ枠は充実してるので、去年のようにリリーフ再転向も現実的ではない。
つまり、二軍に落ちて桜井、今村、高橋の待機組ともう一度争う事になるだろう。
———————————

【敗者の慟哭】
今日は何もない!以上!
で終わるところだったが、最終回に今日から一軍に上がったモタのプロ入り初打席を見れたのでヨシとしよう(甘い!! 笑)
更に、最終回、相手のミスでバタつかせて抑えのフランスアを引っ張りだした事は明日以降の試合に繋がると思う。
そのモタのバッティングについては「だいぶ大人になった」というか「間が取れるようになった」というか、「かなり実戦的なバッティングの形にはなったのかな?」という印象を受けた。

以上 敬称略
超激辛NPBコラムは今シーズンより、巨人勝利の場合に限り二部構成(負けた場合は速報版のみ)で記事を作成し、第一部の速報版は試合終了直後に公開、第二部の詳細版は試合翌日早朝~お昼までに公開致します。

超激辛NPBコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛NPBコラムTwitterはこちらをクリック)

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!