小園健太編はコチラ
森木大智
2003年4月17日生まれ(18歳)
身長 184㎝
体重 82㎏
出身 高知
高校 高知高
投げ打ち/右投右打
★投球フォーム★
・常にセットポジションだがバランスの良さを感じさせるオーバースローで、肘の使い方が柔らかい。
・打者目線ではボールの角度を感じるフォーム。
———————–
★ストレート★
・馬力を感じるストレートを投げ、常時140キロ台後半を記録する。
・走者なしの状況ではスピンの効いた素晴らしいストレートを投げるが、クイックで投げる時にボールが抜けてシュート回転するケースが多い。
・右打者の懐に突っ込んでいけるほどの制球力はまだまだ備えていない。
———————–
★変化球★
・縦変化のスライダーと大きく割れるカーブを軸に、横に滑るカットボール、沈みながら曲がるツーシーム、スプリットと多彩な球種を持つ。
・特にカーブはプロでも即通用しそうなレベル。
・こちらもクイックでは精度がガクッと落ちる。
———————–
★その他★
・他の高卒ドラフト候補と比べると、下半身に厚みを感じる。
・ゆったりフォームで投げられる時は、高校生とは思えない素晴らしい投球をするが、クイックになるとかなり投球がバラついてしまっている。
★短評★
小園と比べると現時点での投手としての完成度では劣る印象だが、体つきはこちらの方に魅力を感じるので、クイックモーションの精度と右打者の内角ストレートを磨き上げれば早い段階での一軍ローテ入りもあり得る。
馬力に関しては今年の高卒ドラフト候補の中では最上位の一人。
—————————–
★超激辛ジャイアンツコラムの巨人指名おすすめ度★
☆☆☆ 星3つ (最高評価)
ポテンシャルの大きさだけで決めるなら、将来のエース候補が欲しい巨人は彼をドラフト1位で指名すべきだと思う。
又、甲子園での酷使も無く、柔軟性を感じる体は故障リスクが低いのも買いの大きな材料。
しかし、どうしても気になるのが、前段で指摘したセットポジションで投球精度が落ちることと、右打者の懐にストレートを投げ切れていない事。
勿論、プロでこの部分を磨いていければ恐ろしい投手に大化けするに異論はないが、筆者の見立てではこの手のタイプが一本立ちするにはかなりの年数が必要と見ている。
今年のドラフトは絶対に失敗出来ない状況なので、彼を指名するのはかなりハイリスクと言える。
以上 敬称略
超激辛ジャイアンツコラムはTwitterでも活動しています。(超激辛ジャイアンツコラムTwitterはこちらをクリック)
Twitterではblogで書ききれなかった事や、ファームの試合雑感、G以外他チームの試合雑感、注目選手の評価、ブログ更新情報など、様々な発信をしております。
又、ブログについての感想やご意見もこちらで受け付けております。
このブログを読んで気に入った方は是非ともフォローしてください。
尚、フォローバックにつきましては、基本的にコメントのやり取りをした方に対してのみ行いますのでご了承ください。(超激辛ジャイアンツコラムTwitterはこちらをクリック)
いつも応援有り難うございます!
あなたからの清き一票がブログを更新する原動力となりますので、是非、上記バナーをクリックして応援をお願い致します!