2018シーズン待ちに待った吉川尚輝と岡本和真のアベックホームラン(巨人vs中日 8回戦 2018.5.13) 私は昭和の時代から巨人ファンで、特に巨人に在籍する外国人選手(特に中南米系や黒人選手)が好きで、今もそれは変わらない。 古くはロイ・ホワイト、レジー・スミス、ウォーレン・クロマティ、ロイド・モスビー、シェーン・マック、最近ではホセ・ロペス...2018.05.132018シーズン
2018シーズン阿部慎之助と亀井善行 中央大コンビの活躍で連勝を7に伸ばす(巨人vsヤクルト 5回戦 2018.4.29) 打線好調の巨人は連勝を7と伸ばし、貯金を2とした。 だが、そんな状況でも高橋由監督の試合終了直後の表情は厳しかった。 それはフラフラしていたカミネロに対しての不満なのか?田口に対してなのか? 私には知る由もないが、少なくとも監督に全く...2018.04.292018シーズン
2018シーズン田口麗斗を救った吉川尚輝のスーパープレー(阪神vs巨人 5回戦 2018.4.21) 試合後の監督コメントにもあったが、試合後半に追加点を上げればもっと楽な展開になっていたと思うが、阪神のリリーフ陣の力が一枚上だったので仕方がない。 まあ、欲を言えばきりがないので「ナイスゲーム」という評価が妥当だと思う。 ...2018.04.212018シーズン
2018シーズン打線爆発!エース菅野智之で連敗ストップ(巨人vs広島 1回戦 2018.4.13) 競り合いでは負け、大味な試合で勝つというパターンは、弱いチームの典型とも言える。 しかし、去年はいいようにやられたカープを相手に初戦で快勝した事は大きいし、そして何より今は連敗を止めた事を素直に喜びたい。 (a...2018.04.132018シーズン
2018シーズン相手に流れを渡さない上原浩治のピッチング(中日vs巨人 3回戦 2018.4.5) オープン戦を見る限り、今の松坂相手ならかなりの確率でノックアウト出来ると思っていたが、筆者の想像以上に両外国人の調子が上がっていなかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||...2018.04.052018シーズン
2018シーズン岡本和真の逆転弾に酔いしれる(巨人vs阪神 3回戦 2018.4.1) 前日の逆転勝利で勢いづいた巨人打線だが、細かいミスや拙攻が多いので、地に足がついた戦いはまだまだ出来ていない。一方でリリーフ陣に関しては手応えを掴みつつあるので、この試合ではしっかり先取点を奪って、そこから強力リリーフ陣に繋げていく野球を展...2018.04.012018シーズン
2018シーズン心踊る岡本和真の特大ホームラン!(巨人vs阪神 2回戦 2018.3.31) 開幕初戦をエース菅野で落とした巨人だが、負けという結果以上に阪神打線を勢いづかせた事の方が痛かった。第二戦先発の田口に何とか勢いを止めてもらいたいが、ある程度失点する事を覚悟の上で、打線が藤浪を先に攻略して常に試合を有利に運んで阪神打線にプ...2018.03.312018シーズン