中井大介

広告
2019シーズン

2019 練習試合 巨人vsDeNA 2月17日「お疲れモードの巨人打線」

昨日は韓国のサムスンライオンズとの練習試合で大勝した巨人だが、相手が同じリーグのベイスターズ相手では逆に課題が浮き彫りになる事が予想される。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])...
2018シーズン

巨人8連勝 今年の坂本勇人はシーズン最多安打記録を狙える(巨人vsヤクルト 6回戦 2018.4.30)

この試合も打線が爆発して圧勝し、巨人は連勝を8まで伸ばしたが、打線の真価が問われるのは今日から始まる広島とDeNAを相手にした6連戦になる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |...
2018シーズン

阿部慎之助と亀井善行 中央大コンビの活躍で連勝を7に伸ばす(巨人vsヤクルト 5回戦 2018.4.29)

打線好調の巨人は連勝を7と伸ばし、貯金を2とした。 だが、そんな状況でも高橋由監督の試合終了直後の表情は厳しかった。 それはフラフラしていたカミネロに対しての不満なのか?田口に対してなのか? 私には知る由もないが、少なくとも監督に全く...
広告
2018シーズン

巨人20得点の歴史的大勝で勝率5割に戻す(巨人vs中日 5回戦 2018.4.25)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 歴史的な大勝でチームは勝率を5割にして、いよいよゴールデンウィーク9連戦を迎える。 去年はここから徐々に...
2018シーズン

田口麗斗を救った吉川尚輝のスーパープレー(阪神vs巨人 5回戦 2018.4.21)

試合後の監督コメントにもあったが、試合後半に追加点を上げればもっと楽な展開になっていたと思うが、阪神のリリーフ陣の力が一枚上だったので仕方がない。 まあ、欲を言えばきりがないので「ナイスゲーム」という評価が妥当だと思う。 ...
2018シーズン

山口俊の肉体的なポテンシャルは菅野以上(DeNAvs巨人 4回戦 2018.4.17)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回の記事のコメント欄に、私にとっては見過ごせない発言がありました(既に自動処理されてます) このブログ...
2018シーズン

小林と石原のキャリアの違いを痛感する(巨人vs広島 3回戦 2018.4.15)

更新が大幅に遅れてしまったので、試合経過レポートと試合総評は割愛します。 又、火曜日に行われたDeNAvs巨人4回戦の試合レポートは、これを書き終えた後に作成しますので。しばらくお待ちください。 (adsbyg...
広告